top of page

基礎の打設と現場猫

  • 執筆者の写真: hu
    hu
  • 2019年1月8日
  • 読了時間: 1分

十条での住宅では基礎の打設を行いました。

コンクリートの受入検査を確認して、コンクリートの打設を行うのですが、今回は敷地の近くにタンクローリー(生コンを運ぶ)とポンプ車(タンクローリーから打設地点まで生コンを圧送する)が寄りつけません。

このままでは、猫車でコンクリートを運び込む事になり、いろいろと大変な事になってしまいます。

そのため、方々に手をつくし、工務店さんにもお知恵を絞って頂き、行きついたのは近隣の空き地を貸り、そこからコンクリートの圧送パイプを延長するという方法。

大きなビルのコンクリートを打設するような距離にて無事に完了。いつも、現場の方々のお陰様です。


そんな中、以前から敷地の周りをうろうろしているコイツがやって来ました。真ん中の矢印のところ。

いつも工事の様子を見に来る現場猫です。

ここしばらく、敷地内では解体工事、根伐工事、配筋工事と猫のくつろぐ場所がない状態が続いていましたが、基礎の打設が終わるとそこには誰の縄張りでもない平面が現れます。

早くもその気配を察したのでしょう。



帰ろうとしたら、いつの間にかこちら側に来ていました。手を借りたいなあ。

というわけで、次回に現場に来たときは猫の足跡があるかも?

Comments


​株式会社steam一級建築士事務所

114-0032 東京都北区中十条2-17-3​-1F(商店街沿い)

Tel: 03-5948-9620

※お電話は出れない場合が多いため、メールや右フォームからもご連絡ください

Email: info(a)steaminc.jp

  • Facebook Social Icon
  • Instagram
  • google map

お問い合わせフォーム

お問い合わせいただきありがとうございました。 折り返し、info@steaminc.jpよりご連絡いたしますので、 恐れ入りますが、しばらくお待ちください。 なお、ご入力いただいたメールアドレス宛に受付完了メールを配信しております。 完了メールが届かない場合、処理が正常に行われていない可能性があります。 大変お手数ですが、再度お問い合わせの手続きをお願い致します。

© 2015 steam Inc.

bottom of page